MyAdvantechに登録

「MyAdvantech」はアドバンテックのお客様のための専用ポータルサイトです。メンバーに登録されたお客様には新製品、オンラインセミナー、eStoreでのディスカウントなどの情報を配信いたします。

メンバーに今すぐ登録!

アドバンテック製SSD&メモリ用の状態監視ソフト 「SQ Manager」がバーションアップ

2024/05/10

 アドバンテック株式会社(TWSE:2395 東京都台東区、以下、アドバンテック)は、アドバンテック製のSSD&DRAMメモリ製品(商品名:「SQFlash」、「SQRAM」)向けに、製品の状態を監視するソフト「SQ Manager」の最新版「SQ Manager 2.0」の提供を開始しました。「SQ Manager 2.0」は、監視機能とセキュリティ機能をシームレスに統合しており、効率的なシステム運用を実現します。

「SQ Manager 2.0」による、セキュリティの強化 

 「SQ Manager 2.0」は、データセキュリティが強化されています。書き込み保護機能と暗号化消去機能により、ユーザーはデータの不正な変更・復元を防止することができます。書き込み保護機能により、重要な設定や操作パラメータの改ざんを防ぎます。また暗号化消去機能は、AESキー暗号化を利用し、迅速かつ徹底的に機密データを消去し、不正な復元操作を禁止します。

「SQ Manager 2.0」による、監視と制御

 「SQ Manager 2.0」には、SSDパフォーマンステストアプリケーションとDRAM SPDテーブルがあり、「SQFlash」と「SQRAM」の処理能力などさまざまな状態を監視します。さらにSSD/DRAMコンポーネントのリアルタイム監視や温度アラーム機能により、動作基準値を超えた場合はアラートを受け、迅速に対応することができます。この包括的に状況が把握できる統合されたシステムは、十分な情報をユーザーに与え適切な判断へと導きます。

SQGreenテクノロジーによる効率的な電源管理

 エネルギー効率の重要性が高まっている昨今、SQGreenテクノロジーは、PCIe Gen3接続のSSD「SQF-C8M760」の電力利用を最適化する上で極めて重要な役割を果たします。 

 このインテリジェントな電源管理ソリューションは、エネルギー消費と発熱を最小限に抑えながら、最適なパフォーマンスを保証します。SQGreenテクノロジーを活用することで、ユーザーは速度と消費電力の完璧なバランスを実現できます。

 またSATA 接続のSSDに比べ、PCIe接続のSSDは、データ転送の高速化だけでなく、消費電力と発熱の増加を抑止するメリットがあります。私たちにとって、パフォーマンスと環境にも配慮したデバイスを選択することは、スマートなテクノロジーの元、持続可能なクリーンな環境を将来にわたって維持することにつながります。

「SQ Manager 2.0」の主な機能

  • 書込み保護と暗号化消去
    書き込み保護および暗号化消去機能は、「SQFlash」を不正アクセスから守り、削除されたデータの復元を阻止します。
  • SSDパフォーマンステストとDRAM SPDモニター
    SSDパフォーマンステストアプリケーションと、DRAM SPDテーブルで、「SQFlash」と「SQRAM」の処理速度が把握できます。
  • 温度アラーム: SMARTと システム情報を統合
    SSDとDRAMの動作温度をリアルタイムで監視します。SMART属性とシステム情報をダッシュボードで確認することができます。
  • SQGreenによる効率的な電源管理
    「SQF-C8M760」は、クロック設定を通じて 3つのレベルのパフォーマンスと電力を制御することが可能です。
  • SQ-Analyzer
    SQ-Analyzerは、メモリの使用量が把握できます。
  • 耐久予測プログラム
    耐久予測プログラムは、SSDの製品寿命を予測します。
  • 異常なSSDイベントのSQ-Logs
    SQ-Logs は、問題の診断と分析の証拠として役立ちます。この機能は、SATA3.2接続のSSD「SQF-SMS 660」およびPCIe Gen3接続のSSD「SQF-C8M760」で活用されています.

SSDやメモリの管理を強化するため、最新の「SQ Manager 2.0」をぜひご体感ください。