エッジクラウドソリューションプラットフォーム ―KubernetesとWindowsサーバーを比較して
2020/08/17
それぞれに利点がある、KubernetesとWindows
アドバンテックは、柔軟性・拡張性の向上に向け、エッジクラウドソリューションにLinuxベースのKubernetesとWindowsサーバーの2つの動作環境に対応できるアーキテクチャを設計しました。Kubernetesは現在、最も多く使用されているLinux向けコンテナ管理アーキテクチャで、システムを柔軟に再配置できるよう、従来のデータセンターが持つアーキテクチャの欠点に対応するために構築されました。従来のアーキテクチャでは、データを他のプラットフォームへ移行させるにはリソースが必要となりますが、Kubernetesはどこにでも簡単かつ迅速に移動でき、コンテナ化されたワークロードを管理するオープンソースプラットフォームであるのが特長です。例えば、あるメーカーが自社データをアーキテクチャの異なるパブリッククラウドからプライベートクラウドへ移動させたい場合、コンテナ化された管理が最も効率的な方法となるでしょう。
従来は、アプリ開発者がiOSやAndroidのモバイルプラットフォーム向けの異なるバージョンプログラムを作成しなくてはなりませんでしたが、コンテナ化された管理アプローチがあれば、プログラムを再開発することなく、データコンテナを別のプラットフォームへ移動し再利用することが可能です。このように、Kubernetesは、システム開発時間を短縮し、柔軟に運用することが可能なのです。
エッジクラウドソリューションプラットフォーム比較